当院の特徴
アットホームな雰囲気とおもてなし。原則、予約制としております。
カウンセリング~セラピールームがあり、そこでいろいろな催しを行っています。
スタンダードな治療をベースに、併せて様々な代替補完的癒しアプローチがあります。
治療には診断が必要であり、診断や分類分けにより医学的研究や経験が生かせます。
自費診療も含めて、予防医学・東洋医学の観点も取り入れた、総合的な治療を行っています。
しかし実際の治療の場面では人生観や様々な体質が考慮されるべきです。各人との綿密なやり取りの上、その人に合ったアプローチが検討されるべきと考えております。
適時な治療と共に、QOLを重視して養生・保養のために生活基盤を整えることを提案します。
他科、他機関との提携あり(東部医療センター・八事日赤病院・愛知県がんセンター・東海病院・聖霊病院など)。
鍼灸、アロマ、ハーブ、整体など専門家との連携をしています。

診療について
スタンダードな治療とは、治療ガイドラインに則った治療のこと。薬物療法、精神療法と心理環境調整を組み合わせます。